戸田 博之(とだ・ひろゆき)
Hiroyuki Toda
代表:チーフ・インストラクター
広島県生まれ。
東北大学法学部卒業。在学中に1年間、カリフォルニア大学サンタバーバラ校に留学。
住友銀行(現三井住友銀行)入行。海外勤務を含む海外関連業務に主に従事。
米国で独立。日系企業の米国進出支援、人材紹介業等に従事。
米系資産運用会社東京拠点に勤務。投資信託販売業務に従事。
米国と国内保険会社との合弁会社にて米国のノウハウを活かして営業企画に携わる。
2011年、オフィス エイ・エイチ代表。
日本プレゼンテーション協会認定講師
一般社団法人日本ビジネスメール協会認定講師
DC(確定拠出年金)プランナー1級
英検1級、通訳ガイド(英語:東京都第EN03017)
ビジネス通訳検定2級(逐次通訳プロレベル)
TOEIC980(事前準備なし)
明星大学英語講師
ビジネス英語、英語メールおよび金融商品と社会保険関連や日本語メールのセミナー、研修講師をつとめる。また、金融ライターとして、東洋経済等一般経済誌他、金融業界誌への寄稿多数。著書に、「投信・個人年金セールス実践マニュアル」(こう書房)他がある。最新刊は、「これで安心!年金をしっかりもらう本」(秀和システム)
アントニー・ジェラード・フォード
Anthony Gerard Ford
シニア・インストラクター
英国生まれ
英国カーディフ大学、応用数学科卒業、英国へリオット・ワット大学院卒業、MBA取得
英国オックスフォード・インストゥルメンツ株式会社(英国証券取引所上場会社)入社。
科学研究の専門家として、強力磁石の理論的設計と解析を行う。
日本の古河電工と製造合弁会社を設立のため来日、取締役に就任。
オックスフォード・インストゥルメンツ東京事務所を設立、後オックスフォード・インストゥルメンツ株式会社を設立。取締役、営業部長として、日本の多国籍大企業と十年以上に渡り信頼関係を築き上げる。
ミレニアム・サイエンス・フォーラムを企画、有望科学者の表彰を毎年行っている。
2014年オックスフォード・インストゥルメンツのコンサルタントに従事。
これまでの経験から、異文化コミュニケーションにも造詣が深い。
岡崎英介
Eisuke(Eddie) Okazaki
ディレクター・オブ・マーケティング兼インストラクター
東京出身。
横浜市立大学卒後、米系酒類輸入会社に就職。
後、証券業務に転じ、新日本証券をはじめ英国系証券会社(S.G.ウォーバーグ、シュローダー、クラインウォートベンソン、ロバートフレミング)のロンドンおよび国内拠点で株式部門を中心に働く。
その後英国ロンドン証券取引所に転じ情報サービス部門のアジア地域ビジネス開発を担当し昨年香港から帰国。
25年間の英国、香港での生活と、外資系企業での実務をベースに、実践英語に豊かな経験を持つ。
日本証券業協会外務員1種資格、日本証券アナリスト協会検定会員(CMA)、認定ファイナンシャルプランナー(CFP)の他、英国証券外務員資格を保有し、英国外務員試験受験指導の実績あり。